新築住宅完成
新築住宅工事中のブログ配信中
こちらのページでは、現在工事中の新築住宅について
工事の進み具合に合わせてブログ形式でお伝えいたします
これから住宅作る方への参考になるかと思います。
工事の進み具合に合わせてブログ形式でお伝えいたします
これから住宅作る方への参考になるかと思います。
木造住宅建築中
建具の取付
2010-11-18
建具枠の取り付けも始まりました。今回はパナソニック製の建具を使用します。こちらのメーカーの製品は、中々良くて、引き戸を勢いよく閉めた時に建具が枠に「バン!!」と当たらずクッションが効いて静かなのは、どのメーカも同じですが、最後の数センチをダンパーで「スイ!」っと閉めてくれるところです。ですから「閉めきれずに少し開いている」ということがありません。
床養生
2010-11-18
床を張りますとすぐに「養生」を行います。床が傷つかないようにします。床養生用の専用シートを敷き、その上から3mm厚さのベニヤを敷き並べ、ずれないように専用のガムテープで貼っていきます。「養生」をしたからといっても通常の室内と同じように土足厳禁、上履き使用、資材や道具を置くときは静かに置くことが厳守されます。
フロア張 制震マット
2010-11-18
内装もどんどん進みます。2階のフロアはすべて張りおわりました。フロア材の下には「制震マット」を敷きます。これで1階への振動を少なくする効果があります。最近のハウスメーカでは、標準仕様にしているところもあります。たった一枚のゴムマットですが、2階からの足音や飛び跳ねたりの振動を抑えます。今回はダイケン製のものを使用しました。
壁の断熱工事
2010-10-18
壁の断熱工事が始まりました。床下同様にシートを張、壁の中へセルロースファイバーを吹き込んでいきます。壁は手間が掛かるため、工事日数は4日間となります。断熱工事中も他の工種には影響しないので、大工さん達も普通に天井の下地を組んだり、軒天を張ったり、平行して作業は進みます。
セルロースファイバーを入れたところは、外の光が入らなくなりました。全体に外の音が聞こえにくくなってきました。大工さんと話していたら「外の音が、頭からふとん被ったような感じの音だね」っと言っていました。
セルロースファイバーを入れたところは、外の光が入らなくなりました。全体に外の音が聞こえにくくなってきました。大工さんと話していたら「外の音が、頭からふとん被ったような感じの音だね」っと言っていました。
現場での連絡は
2010-10-14
現場内の連絡ようにホワイトボードを置きました。職人さんの連絡等はもちろんですが、お客さんが伝えたいことや、疑問点なども書いてもらいます。朝現場に入る人は、まずこのホワイトボードを見て、自分への連絡が無いか、工程の変更や細かい予定など確認します。