新築住宅完成
新築住宅工事中のブログ配信中
こちらのページでは、現在工事中の新築住宅について
工事の進み具合に合わせてブログ形式でお伝えいたします
これから住宅作る方への参考になるかと思います。
工事の進み具合に合わせてブログ形式でお伝えいたします
これから住宅作る方への参考になるかと思います。
木造住宅建築中
防湿シート張とサッシの入荷遅れてます
2010-09-10
筋交いなどの構造材もすべて着きましたので、ブルーシートを剥がして、防湿シートを貼ります。サッシの取付の位置をくり抜きサッシを取付けていきます。サッシの入荷が少々遅れています。原因は、サッシの注文をするのが遅かったため。なぜかといいますと、建て方が終わり、間柱が入ったところで、サッシの色、種類、ガラスの種類、などの最終確認を現場でお客さんとしためです。図面や3D画像では中々判りにくいので、現物が建ってから決めます。大きな変更はありませんでしたが、建物の中をとても気持ちのいい風がそよそよ流れていたので、その流れを生かすように、2ヶ所ほど小さな窓を増やすこととなりました。さすがに風の流れまでは図面に反映できませんでした。
板金屋さん入ります
2010-09-10
現場はどんどん進みます。今日からは屋根の板金作業で板金屋さんが入ります。手際よく鉄板の屋根を葺いていきます。今の材料は長く使ってもサビにくくて、色も変わらないので、後々のメンテナンスも随分楽になりました。
瓦屋根も終わり、台風養生
2010-09-07
着々と現場は進んでいます。大工さんがどんどん窓枠や間柱を入れていきます。すべて入ったところで、土台から約1mの高さまでは防腐防虫剤を塗ります。写真のオレンジ色の部分が施工後です。最近の防腐剤は臭いもほとんど無く、シックハウス対策もされているので安心です。効き目はおよそ5年〜10年。結局防腐剤の頼る訳にはいきませんので、虫が来ない造りが大切となります。虫は「エサ(木材)」と「湿気」があればやってきますので、この「湿気」を無しにしてやります。乾いた床下、結露の無い造りです。これで何十年と家がもつようになります。瓦屋さんも入ってきました。隣の道路との段差を利用して、豪快に瓦を搬入、あっという間に屋根が完成。これで雨も安心です。明日には台風が来るようなので「台風養生」をします。現場にはシートや仮設の足場などありますので飛んでいかないようにします。足場はメッシュシートを外し、柱に巻きつけて、風圧で足場が倒れないようにします。
上棟2日目
2010-08-30
建前も1日目が順調に進んだので、2日目の作業も余裕で進みます。大工さん達は手際よく自分のパートの仕事をこなし、皆さん連携してどんどん進んでいきます。午前中に、ほぼ屋根まで完成、お客さんに頂いた昼食をお客さんも一緒にみんなでのんびり食べました。午後からは室内側の間柱や筋交いなど入れていき、お客さんと一緒に上棟が無事済んだことを祝いました。
上棟1日目
2010-08-30
いよいよ上棟となりました。もちろん大安の一番縁起の良い日を選んで工事をおこないました。
建前の作業は2日間にわたり行います。少々敷地に余裕もないため、あらかじめ2時間から3時間の間隔で材料の搬入時間を決めてトラックで材料を運んでもらいます。暑かったですが天候に恵まれたため、遅れることもなく、順調に材料が届き、どんどん建っていきます。
建前の作業は2日間にわたり行います。少々敷地に余裕もないため、あらかじめ2時間から3時間の間隔で材料の搬入時間を決めてトラックで材料を運んでもらいます。暑かったですが天候に恵まれたため、遅れることもなく、順調に材料が届き、どんどん建っていきます。